VLAN(トランクポート)設定

VLAN(トランクポート)設定

今回は下図のようなネットワークを構築しながら、トランクの設定方法について見ていきます。

VLANネットワーク構成図


VLANの作成とアクセスポートの設定は下記のように行います。

スイッチA
Switch-A(config)# vlan 10
Switch-A(config-vlan)# name TestVLAN10
Switch-A(config-vlan)# exit
Switch-A(config)# vlan 20
Switch-A(config-vlan)# name TestVLAN20
Switch-A(config-vlan)# exit
Switch-A(config)#interface fastEthernet 0/1
Switch-A(config-if)#switchport mode access
Switch-A(config-if)#switchport access vlan 10
Switch-A(config-if)#exit
Switch-A(config)#interface fastEthernet 0/2
Switch-A(config-if)#switchport mode access
Switch-A(config-if)#switchport access vlan 20

スイッチB
Switch-B(config)# vlan 10
Switch-B(config-vlan)# name TestVLAN10
Switch-B(config-vlan)# exit
Switch-B(config)# vlan 20
Switch-B(config-vlan)# name TestVLAN20
Switch-B(config-vlan)# exit
Switch-B(config)#interface fastEthernet 0/1
Switch-B(config-if)#switchport mode access
Switch-B(config-if)#switchport access vlan 10
Switch-B(config-if)#exit
Switch-B(config)#interface fastEthernet 0/2
Switch-B(config-if)#switchport mode access
Switch-B(config-if)#switchport access vlan 20


トランクポートの設定

スイッチのいずれかのポートをトランクポートとして設定します。
トランクポートとするには、switchport mode trunkコマンドを使用します。

Switch-A# config t
Switch-A(config)# int fastEthernet0/3
Switch-A(config-if)# switchport mode trunk

上記では、FastEthernet0/3(FE0/3)をトランクポートとして設定しています。


スイッチBも同様に設定します。

Switch-B(config)#int fastEthernet0/3
Switch-B(config-if)#switchport mode trunk


以上で、トランクポートの設定は完了です。


トランクポートの設定確認

show interfaces [ポート] switchportコマンドにより、そのポートのトランク設定を確認できます。
Switch-A#show interfaces fastEthernet 0/3 switchport
Name: Fa0/3
Switchport: Enabled
Administrative Mode: trunk
Operational Mode: trunk
Administrative Trunking Encapsulation: dot1q
Operational Trunking Encapsulation: dot1q
Negotiation of Trunking: On
Access Mode VLAN: 1 (default)
Trunking Native Mode VLAN: 1 (default)
Voice VLAN: none
Administrative private-vlan host-association: none
Administrative private-vlan mapping: none
Administrative private-vlan trunk native VLAN: none
Administrative private-vlan trunk encapsulation: dot1q
Administrative private-vlan trunk normal VLANs: none
Administrative private-vlan trunk private VLANs: none
Operational private-vlan: none
Trunking VLANs Enabled: ALL
Pruning VLANs Enabled: 2-1001
Capture Mode Disabled
Capture VLANs Allowed: ALL
Protected: false
Appliance trust: none

オレンジ:管理者がトランクポートとして設定したことを示す。
青:トランクポートとして動作していることを示す。
緑:管理者がトランキングプロトコルに、IEEE802.1Qを設定したことを示す。
紫:IEEE802.1Qとして動作していることを示す。
赤:全てのVLANが許可されていることを示す。


では、「PC A」から「PC B」にPingを投げてみます。

C:\Users\gran>ping 192.168.0.2

192.168.0.2 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.0.2 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
192.168.0.2 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
192.168.0.2 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
192.168.0.2 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64

192.168.0.2 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 1ms、最大 = 1ms、平均 = 1ms

無事に通ります。
現状、同じVLANに所属するPC同士であれば通信可能になっています。
しかし、スイッチにはルーティング機能がないため、「PC A」から「PC 1」に対してなど、異なるVLANに所属するPCに対しては通信できません。

次回、VLAN間で通信を可能にする方法を見ていきます。

タグ