VTP概要
いくつものスイッチを使用しVLANを構成する場合、それら全てのスイッチ上にVLANを作成しなければなりません。
もちろん、VLANを追加・変更・削除する場合も同様に全てのスイッチに対して設定しなければならず、規模が大きなネットワークとなってくると、作業がとても大変になります。
そのため、VLANの設定を自動化し、スイッチ間でVLAN情報の同期を行ってくれる仕組みがあれば大変便利です。その仕組みがVTPです。
VTPとは
VTP(VLAN Trunking Protocol)は、トランクリンクで接続されたスイッチ間でVLAN情報の同期を行うCisco独自のプロトコルです。
VTPを使用することで、ひとつのスイッチ上でVLANの設定をすれば、その設定が他のスイッチに転送され、反映されます。
これにより、VLANに関する作業が大幅に軽減されます。
※他のスイッチに転送する情報のことをVTPアドバタイズと呼びます。
VTPドメイン
VTPアドバタイズは、VTPドメインという括りの中で管理されます。
同一のVTPドメインに参加するスイッチは、VTPアドバタイズを送受信することで、VLAN情報の同期を行うことになります。
※1台のスイッチはひとつのドメインにのみ参加することができます。
VTP動作モード
VTPには、下表に記した3種類のモードがあります。
モード | VLAN 作成・変更・削除 | VTP アドバタイズ送信 | VTP アドバタイズ転送 | VLAN 設定保存 |
---|---|---|---|---|
サーバ | ○ | ○ | ○ | ○ |
クライアント | × | × | ○ | × |
トランスペアレント | ○ | × | ○ | ○ |
サーバモードに設定したスイッチはVLANの作成・変更・削除が可能であり、それら編集した内容はrunning-configにも反映されるため、copyコマンドによりstartup-config(NVRAM)にも保存することができます。
また、VTPアドバタイズを送信し、他のスイッチに編集した内容を知らせます。
逆にクライアントモードに設定したスイッチは受信したVTPアドバタイズの情報を自身に反映させ、他のスイッチに転送するだけです。つまり、サーバモードに設定したスイッチに全て委ねられる形態になります。
トランスペアレントモードは少し特殊です。
トランスペアレントモードに設定したスイッチは、自身だけで使用するVLANの作成・変更・削除が可能です。
受信したVTPアドバタイズの情報を自身に反映することはありません。その名の通り、トランスペアレント(透過)な存在です。
ただし、受信したVTPアドバタイズを他のスイッチへ転送することは行います。