ヒストリ機能

ヒストリ機能

ヒストリ機能は、ルータ・スイッチを設定・運用していく上で一番良く使う機能と言っても過言ではないでしょう。


ヒストリコマンド一覧
コマンドキー説明
Ctrl+P(または↑)前に入力したコマンドを表示
Ctrl+N(または↓)次に入力したコマンドを表示
show history入力済みの最新10コマンドを表示(デフォルト設定の場合)
show terminalターミナルコンフィギュレーションとヒストリバッファサイズを表示
terminal history sizeバッファサイズの変更(最大256)

過去に入力したコマンドを確認することは何か問題が起きたときの、トラブルシューティングを行う上で最も基本的な行為となります。


terminal history sizeコマンド

ヒストリバッファサイズはデフォルトで10コマンド(ルータ機種によってまちまち)まで保存する領域を確保しています。
しかし、ルータの設定を変更できる管理者が複数人いる場合など、showコマンドなどが多用されることで、バッファがすぐにいっぱいになってしまい、肝心な履歴が消えてしまうことがあります。

そのようなケースを防ぐため、環境によってはヒストリバッファサイズを増やしておいた方が良い場合もあるでしょう。

現在のヒストリバッファサイズはshow terminalコマンドで確認できます。

Router#show terminal
Line 0, Location: "", Type: ""
Length: 24 lines, Width: 80 columns
Baud rate (TX/RX) is 9600/9600, no parity, 2 stopbits, 8 databits
Status: PSI Enabled, Ready, Active, Automore On
Capabilities: none
~ 省略 ~
Session limit is not set.
Time since activation: 00:10:56
Editing is enabled.
History is enabled, history size is 20.
DNS resolution in show commands is enabled
Full user help is disabled
Allowed input transports are none.
Allowed output transports are pad telnet rlogin.
Preferred transport is telnet.
No output characters are padded
No special data dispatching characters

History is enabled, history size is 20.」と書かれた行に着目します。
履歴を20件まで保持するように設定されていることを確認できます。

ヒストリバッファサイズを変更するには、特権モードからterminal history sizeコマンドを使用します。

Router#terminal history size ?
  <0-256>  Size of history buffer

Router#terminal history size 50

上記は、まずヘルプ機能でどれだけのヒストリバッファサイズを設定できるか確認し、そのあと、サイズを50件に変更しています。

正しく設定が変更されたかどうかの確認は、もう一度show terminalコマンドを使用すれば行えます。

タグ